![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjX9N9FeGm8GZLWhmYXjdBxyy0ByXk-XmtYyQuCXBHX0S6MSMabAWSEfIYorH7Bu4M6f_S8Jqxq-An01QgrKGMIZvuE78Fy1UMiwm5dtfxvgzNQ45LLw2uipJz1mwMG0A2egtrjS0TjIdfL/s320/R8spider.jpg)
これはいいんじゃない??
Goodです♪
お見事!人生いろいろ、あせらず、ぽろり
前後異サイズの車なので、なにかと大変です。
まだ、交換してませんが、参考になれば^^
◆まず、S2000の純正サイズについて
純正装着タイヤ:POTENZA RE050
フロントタイヤサイズ:215/45R17 87W
リアタイヤサイズ:245/40R17 91W
http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/
サイズ表記の87Wとか、91Wとかが良くわかりませんでしたので、
調べたところ、上記に載ってました。
speed記号なんて、270km/h or 300km/hな世界です・・・(笑)
リミッターが効いている車には無意味ですね^^;
◆タイヤの種類について
もともとブリヂストンタイヤ派なので、
他メーカを検討したこともありませんでしたが、
念のため、スポーツタイヤの比較については、
以下のHPを参考にしました。http://www.user.kcv-net.ne.jp/~tirelandozawa/seinou-tokusei.htm
個人的には、RE11とRE050の特性比較を詳しく知りたかったので、
参考になりました。 結局、結論としては、RE050に。
サーキットメインの使用であれば、RE11かネオバかと。
◆金額について
単純に価格の比較という意味で、kakaku.comにて
RE050の最安値を出しているタイヤエンパイヤでの価格を
参考としてみました。 そして、S2000の純正装着とほぼ同等のRE050での価格は、以下のとおり^^♪
215/45R17 87W:21,310/1本
245/40R17 91Y:25,470/1本
合計:93,560 yen